戻る

 大丸山公園
和臣と朱里のクリスマスデート、心を通い合わせた地。
そして、朝焼けのラストシーン。
この映画の、聖地中の聖地。
 
 
ええっ、すっごーい! 近所にこんな所があったんだ。
和臣に導かれて、朱里が初めて上がった「高台」の夜景。
うまく撮れなかったので少し画像を補正しましたが、なかなか…
本当は、もっともっと きらきらしています。
特にランドマークとして「『あれ』が見える」ということはないものの、
静かな、広々とした眺望が楽しめます。
原作に描かれた「高台」から見えるのは果てしなく広がる平野だったようですが、
ここからは神戸市街の向こうに大阪湾、和歌山方面が望めます。
 
 
朱里が足を滑らせたあたり。ベンチの前の、柵のこちら側です。
ランニングを終えた和臣が到着して、眼下の市街を眺めたのも、
エピローグで四人がずらりと揃ったのも、この公園の、このあたりでした。
柵があるとはいえ、自由に出入りすることができます。
画面奥に見えている白いフェンスの向こうは、神戸市立丸山中学校のプールです。
 
 
 ランニングに励む和臣が駆け上ってきた坂道を、ここに比定しました。
 
 
チキンうっま!でもやっぱりさっむ!
最初はグー! じゃんけん……
寒いけれどあたたかい、寂しいけれど華やかで、暗くたって 晴れがましい、
二人きりのクリスマスパーティー。
ケーキやチキンを並べたその「会場」に、
大きなパーゴラの下の、このベンチを比定しました。
映画でも、この柱を盾にして追いかけあった「鬼ごっこ」、
思い切りはしゃぎ回る二人のスローモーションが、
とても綺麗でした。
 
 
山本さん、けっこう素早い。
乾くん、手加減しなさすぎ!
きらめく夜景の中での鬼ごっこに息を切らせた二人が、
もたれこんだベンチ。を、これに比定しました。 
 
 「通訳になりたぁい。
 
 
 余計な自我も、気後れも、安易なあきらめも克服し得た和臣と朱里が
夜通し語り合って、心を通わせて。
やがて訪れた黎明のころ。
由奈が、その後から理央が、この階段を駆け上がってきました。
和臣に導かれた朱里が初めてここへ来た時の、あの階段です。
映画の中では、この階段の下は苔谷公園の横の道に通じていました。
 
 
いよいよ、ラストシーン。
朱里ちゃん!」「由奈… 由奈、大好き!
俺の彼女なんですけど。」「私の親友なんですけど。
山本さんは、こっち!
それぞれに思い、思われ、ふり、ふられて、
それぞれに目覚め、成長した四人が
この柵を背にして眺めていた、清々しい朝焼けの神戸。
 
 
 主題歌「115万キロのフィルム」が聞こえてきたころの場面、
公園の入口に、たまたま居合わせて見上げた誰か、いや、ここはぜひとも、当筆者の視線を想定。
画面左から、和臣朱里由奈理央、四人の姿は、
どれほど眩しい姿だったことでしょうか。
 
 
 映画の中には出てきませんが、
あの「クリスマスパーティーのベンチ」の前から見下ろした、春の眺望です。
時期さえ合えば、都賀川公園や新生田川(布引橋)にも劣らず観桜が楽しめます。
和臣のランニングも、春にはこの花吹雪を浴びながらの爽快なものだったことでしょう。
 
神戸市長田区大丸町二丁目。
 (令和2年8月19日、9月7日、10月12、19、20日、令和4年4月6日撮影)
inserted by FC2 system